家の中のプラスチック製品の存在を見直そう

雑記

自宅でプラスチックのごみを、水洗いして干してから捨てるようにしています。

洗剤で軽く洗うのは少し面倒なことが多いのですが、日々発生していくごみへの意識がとても高くなるので、長期的に見ると、自分にとって良い習慣になると考えています。

このプラスチックを捨てていく中で、いま自宅の中に如何にプラスチックが多いのか、という気づきを得られました。現代社会は、プラスチック製品なしでは生活できないくらい、プラスチックに溢れています。

コンビニでビニール袋が有料になって時間が経ちましたが、あのように明示的に利用が有料になったプラスチックもあれば、ヨーグルトの容器といった身近に溢れる食料品も、プラスチックのパックで包装されています。お菓子の袋も、紙で出来ているものはほとんどないですよね。

筆記用具でも、ボールペンはプラスチックです。私が毎日使うAirPodsも半導体とプラスチックです。

日々の生活を過ごすうえで、節約のポイントとして分かったのが、食料品以外で、玄関か家の中にモノを入れない、ということもありますが、家の中のプラスチックを増やさないというマイルールも導入しました。

私たちが時間を費やして稼いだお金のほとんどが、このプラスチック製品の購入に使われています。シャンプーやボディソープといった必要不可欠な日用品は止む無しですが、毎月、自動的に記載されるマネーフォワードの明細に、無駄なプラスチックが含まれていないか、確認する癖をつけるといいでしょう。

プラスチックの支出を減らすこと、それはつまり無駄なものを買わずに済む、ということとイコールです。

その一方で、8月は比較的プラスチックを家で出さない外食と、飲食が多くなりました。あまり消費をしないので、エンゲル係数が少し高めです。

そして週末に、まとめて、プラスチックを捨てる時間を作っています。

そしてプラスチックを買わずに浮いたお金を使って、友人たちとの会食や、余ったお金をコツコツと本家VTを積み立てる、といったものに充当させましょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました