禁酒が捗るノンアルと微アル【ドライゼロとビアリー】

雑記

おはようございます。

最近、健康を意識しているのか、なるべくアルコールを飲まないようにしているのですが、定期的にアルコールを飲まない期間を作るように心掛けています。

私もそうなのですが、アルコールを飲まない時間を作るのは、依存性が高いアルコールという物質を考えると、それが結構難しかったりします。

そこで最近発見したおすすめのビールに、ビアリーというアルコール飲料があります。アルコール飲料という名前なので、微量ですが、アルコールは含んでいます。

あのスーパードライを販売しているアサヒビールが、この度、発売した、新しいアルコールジャンルの飲料です。どうやら、微アルコールビール、と呼ぶそうです。

※なお、この飲料には、アルコール度数0.5%という微量ではありますが、少なからずアルコールは含む形になっています。

この1年のテレワークで、テレカン飲み、といった飲み方も編み出されましたが、そして最近ではあっさり廃れている訳ですが、日中は一人で仕事をすることも増え、違ったストレスを感じるのか、つい酒量が多くなってしまう欠点があります。

本来の目的とは違っていると思いますが、まさに、そういった私の不満を解消するために開発されたビール飲料だと感じています。

私も禁酒を試してみようと、何度か試行錯誤しました。しかしノンアルコールビールでは、ビールとは全く別の飲み物で、正直なところ、微妙です。禁酒をスムーズに移行させるコツは、徐々にアルコールの量を減らしていく、そういうことです。

この0.5%のアルコール飲料は、その禁酒ステップに最適な商品です。

もし優先順位をつけるとするならば、このビアリー、そしてノンアルコールビールでしょう。

例えてみると、タバコと iQOS、 もしくはコーヒーと紅茶のような、少し似ているけれども、そもそもまったく別のもの、というくらい、ビールとノンアルコールビールは違うものです。

しかし、私も試してみたのですが、この新商品ビアリーは良くできていると感じました。 ノンアルコールビールで違和感を感じるあの匂いとは、別物でそもそも元々がビールなので、特に匂いや味に違和感がありません。

このビアリーですが、最近では新しいタイプの、香るクラフト、という新商品がエリア限定で発売されたそうです。まだ近くで販売しているのを見たことが無いので、是非試してみたいと思っています。

最近では、なるべくアルコールを飲まない方が、健康にいいという話も言われているため、徐々にビアリーなどのアルコールが少量の飲料に置き換えることによって、適切な距離をとっていくことが重要です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました