【Google Card】Googleが物理的なデビットカードの発行を模索中か

アップル

TechCrunchによると、Googleから、Google Card(仮称)というデビッドカードが発行される見込みがあるそうです。

TechCrunch
TechCrunch | Reporting on the business of technology, startups, venture capital funding, and Silicon Valley

このGoogleのカードは、AppleにおけるクレジットカードであるApple Cardのようなもので、リーク画像によると、正面にカード番号、といったものは内容です。

Apple Cardはアプリ上で管理ができるカードで、米国Goldman Sachs・マスターカードとアライアンスを組んで、発行されています。一方で、リークされたアプリ画像からは、VISAの文字も見られるため、GoogleはVISAと組むのかもしれません。

MasterCardはApplePay、VISAはGooglePay、という陣営になるのでしょうか。

券面には、シンプルに「名前、銀行名、そしてICチップ」が描かれ、真ん中にQRコードのGoogle版のような、固有の識別子が描かれています。

Apple Cardはなぜチタン製を採用したのか
2019年8月20日に、米国で一般の方への提供が開始された「Apple Card(アップルカード)」。このApple Cardとは、米Appleが、大手金融機関であるゴールドマン・サックスと共同で発行しているクレジットカードのことです。 公...

昨今のカード業界では、Kyashもそうですが、セキュリティの向上を目指し、カードの券面に情報を書かなくなってきており、Googleもこういった券面になるのは、非常に合理的だと思います。

Googleとしては、Apple Payに覇権を握られることは避けたいという主目的があるはずで、このような洗練された物理カードであるGoogleカードを発行し、より、スマートフォンとファイナンスの統合を探るのは自然な流れです。デビッドカードということで、還元率等を設定しているのかは、今後、気になるところです。

Apple Payの成長が止まらない
先日、Appleがクレジットカードになぜチタン製のカードを採用しているかをブログ記事にしましたが、 本日、Apple Payの手数料収入が非常に伸びている記事を見つけました。 日本においても、QUICPayの普及で、ApplePayを利用す...

日本では、まだApple Cardも上陸しておらず、今後、どういったイシュアが選ばれるのか含め、GoogleとAppleの両社のせめぎあいが楽しみです。少なくとも、スマホの大半のシェアを握る、Googleによるカード分野への進出は必ず起こるでしょう。

大手IT企業による、キャッシュレスの争いから目が離せませんね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました