ありもので勝負する

基本的にテクノロジーといった分野以外は、手元にあるものを最大限活かせないか、考えるようにしています。

例えば、まだ使い切っていないボールペン、買ったはいいけれど、無料でもらったNest hubがあるから、と利用していないGoogle Home、といった具合に、実は購入したものの、最大限に利用できていないものは、山ほどあります。

私も、そういうモノを見ては、毎回反省しています。

受験の勉強もそうでしたが、基本となることを、より深くまで理解して、初めてその基礎の重要性が分かったものです。物理の基本原則は運動方程式、その方程式を変形して、様々な法則が派生していることを理解したとき、脳の中で体系化できたことを今でも覚えています。

数学や英語でも同じでした。基礎はすべてに勝るのです。

少し横道に逸れましたが、身近にあるものをフル活用できないか模索することは、とても重要です。

消費社会に無駄にお金を使うことなく、自分の満足度を上げることが出来ます。

このブログを作成するために使っている、RealForceキーボードは9年間使っていますし、Logicoolのトラックボールも9年使っています。仕事中もフル活用していたので、これだけ壊れずに使えているのをみると、本当に少数精鋭で生き残ってきたものの価値を感じずにはいられません。

すぐにメルカリで売るという文化も根付いてきましたが、そもそも買うものを厳選したいと、そろそろ30代半ばになってきたので、思います。

実は人生、我々が思っているよりももっとシンプルに出来ているのかも、そう思うのです。

家のカレンダーや手帳も、ANAから送られてくるカレンダーや手帳を毎年愛用しています。

特に新しく買う必要性を感じないからです。飛行機が好きなので、丁度いいのですが。

とにかく少数のものを使い、家電も厳選し、万が一故障したら、修理をする。あまりエコロジーとは言いたくないのですが、丁寧な生活を送ること、それが結局は自然環境に優しいことにもなりそうです。

自分に言い聞かせるつもりで、いろいろ模索してみたいと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました